カバと湯葉のマリアージュなんかこわくない

クロモンブランプロジェクトクワトロカバブリュットNV

クロ・モンブラン・プロジェクト・クワトロ・カバ・ブリュット・NV

 

カバとユバ?・・・・・・・・・・・・・?

 

マリアージュ?

絶対違うだろ?

ただの語呂合わせだろっ!

いい加減にせいよ!

まあまあお腹立ちもごもっとも。でも旦那だって本当は次に何をやるか、期待してたでしょ?

 

クロモンブランプロジェクトクワトロカバブリュットNVボトル

クロモンブランプロジェクトクワトロカバブリュットNVエチケット

 

カバ三部作の感動のフィナーレです。涙なくして読み進めません。ここまで引っ張るとは思わなかった?顧問を舐めちゃいけません。バカバカしさにかけちゃ右に出る者なしのワインブログです。他の追随を許しません。追随しようなんて考える与太郎なんかいないという説もあるのは存じておりますふん。

 

先ずはテイスティングの感想行きます。

 

クロモンブランプロジェクトクワトロカバブリュットNVグラス

クロモンブランプロジェクトクワトロカバブリュットNVディスク

 

グラスの底からお約束の細かい泡立ち。マスカットやライチ辺りの甘い香り。口に含むと程よく細かい気泡感とともにかなりきりっとした酸味。好きな味わいのカバだ。クワトロってこんなに美味かったっけ?

 

マリアージュ報告です。

 

クロモンブランプロジェクトクワトロカバブリュットNV with 湯葉鍋1

クロモンブランプロジェクトクワトロカバブリュットNV with 湯葉鍋2

 

先ず、この「京ゆばとおぼろ豆腐の湯葉鍋」なる冷蔵レトルト。レンチン食品とは思えない上品さで、たまに購入したりする“お気に”です。
湯葉のくにゃっとした食感、繊細な甘さ、だし汁感を味わいながらクワトロを口に含む。クワトロの強い酸味がここら辺と合わさると湯葉の繊細な味わいがよりくっきり浮かび上がる。

 

うーん

マリアージュ!

 

カバとユバってこんなに旨いんだ。

知らなかったよカバとユバ

すまなかったカバとユバ

最初駄洒落のつもりだったんだよカバとユバ

本当にマリアージュになるとは思わなかったよカバとユバ

ごめんよカバとユバ

許してねカバとユバ

うみゃいよカバとユバ

 

ただまあ、湯葉の微妙なだし感に負けない酒を選ぶんだったら、スパークリングだったらシャンパーニュかもしれんです身も蓋もねえなあ。ビールや蒸留酒には多分合わないことだけは断言できる(注1)

 

それとここまでやってきて見えたんですが、
前回と今回の組み合わせ、

ムッサ+鯖
クワトロ+湯葉

 

は逆にした方がベストマリアージュだったような気がします。クワトロの強い酸味は鯖に、ムッサの微妙な甘さは湯葉に合わせたら、より大きなシナジーが生まれそう。(注2)いつか組み合わせを変えてやってみます。

 

(注1)多分〜断言。なんてトリッキーな文体っ!現代詩みたいでしょ。ああっ、蹴るなよ。

(注2)シナジーだって。固いビジネス文書みたいでしょ。ああっ、石投げるなよ。

 

 

【2020年10月24日公開 消費税10%】

 

クロ・モンブラン・プロジェクト・クワトロ・カバ・ ブリュット
created by Rinker
dtmn2033-22

 

 

 

 

 

カバと鯖のマリアージュなんかこわくない

ヴォルフォルモッサカバムッサブリュットNV

 

ヴォルフォルモッサ・カバ・ムッサ・ブリュットNV

 

カバとサバ?・・・・・・・・・・・・・?

 

マリアージュ?

絶対違うだろ?

ただの語呂合わせだろっ!

まあまあお腹立ちもごもっとも。でも前回の記事の最後で予告しておいたざんしょ。

 

ヴォルフォルモッサカバムッサブリュットNVボトル

ヴォルフォルモッサカバムッサブリュットNVエチケット

 

本当にやるなんて思わなかった、って言っちゃやーよ。だって顧問だもん。やるに決まってるじゃないすかああた。

 

先ずはテイスティングの感想行きます。

ヴォルフォルモッサカバムッサブリュットNVグラス

ヴォルフォルモッサカバムッサブリュットNVディスク

 

お宅本当にカバですか?

っていうくらい細かい泡。グラスの底から次々立ち上がってきて、止まることがない。香りはメロンやバナナを思わせる甘い香り。味わいは打って変わってはっきりした酸味、酸味と言ってもレモンあたりの果実味よりの酸味。ほのかな甘みと十分なアルコール感。ムッサってこんなに美味しかったっけ?

 

マリアージュ報告行きます

ヴォルフォルモッサカバムッサブリュットNV with 鯖

 

焼き立ての鯖に醤油をちょっと垂らして、箸でさっくり割ってお口に放り込む、まあ淡白とは言えないお馴染みの微妙な魚くささを感じながらムッサを一口クイッ。

え?

ええ?

 

お宅本当に鯖ですか?

高級魚になってませんか?

ムッサのはっきりした酸味が魚くささを打ち消し、泡が安っぽい脂っこさを打ち消し結果鯖の旨さだけがくっきり浮かび上がるてな風情。

 

うーん

 

マリアージュの妙!

 

 

例えばビールなんかと一緒にいただくと、鯖って最初から最後まで鯖なんだけどスパークリングといただくと鯖は別人28号に生まれ変わりますね後天性老人性語彙力欠乏症。

 

 

カバとサバってこんなに旨いんだ。

 

知らなかったよカバとサバ

 

すまなかったカバとサバ

 

最初駄洒落のつもりだったんだよカバとサバ

 

本当にマリアージュになるとは思わなかったよカバとサバ

 

ごめんよカバとサバ

 

許してねカバとサバ

 

うみゃいよカバとサバ

 

 

マリアージュって面白くて美味しい( ˆoˆ )/

 

さて安いロゼと蕎麦の記事の時に顧問のマリアージュ開眼のきっかけになったに本を紹介させていただきましたが

先生、ワインはじめたいです!
created by Rinker
dtmn2033-22

 

 

同じ杉山明日香先生の本を最近購入したので今回はこちらをご紹介

おいしいワインの選び方
created by Rinker
dtmn2033-22

 

同じようにオススメのマリアージュを教えてくれるんだけど「これとこれは絶対ダメ」なんてのも教(おせェ)てくれる。「試してみれば分かります」なんて挑発されたら

 

やってみたくなるじゃないですか

 

だって顧問だもん。

いつになるか分かりませんが、いつかブログにアップします。

 

 

【2020年10月17日公開 消費税10%】

 

 

ヴァルフォルモッサ ・カバ・ ムッサ・ブリュット
created by Rinker
dtmn2033-22

 

 

 

 

 

カバと蕎麦のマリアージュなんかこわくない

ロジャーグラートカバロゼブリュット2017

ロジャー・グラート・カバ・ロゼ・ブリュット2017

 

カバとソバ?・・・・・・・・・・・・・?

 

マリアージュ?

絶対違うだろ?

ただの語呂合わせだろっ!

まあまあお腹立ちもごもっとも。でも洒落のめすのも粋(いき)でござんしょ?

 

だいたい経験や学習を強く要求する野暮(やぼ)な酒=ワインなんかを相手にしてんですからね。洒落をやり過ぎくらいじゃないと野暮(やぼ)ったさは消えやしません。

 

ロジャーグラートカバロゼブリュット2017ボトル

 

ワインは辛口で有名な通称ロジャグラ。ロゼのスパークリングです。

ロゼ泡と醤油は合うという話は聞きますが・・・・正直、麺つゆの甘さとは合わないかな、と危惧してました。

 

でもカバにソバという駄洒落を完成させるためには、断固としてやり切らねばならない!江戸っ子の痩せ我慢まっつぐでござんす。(注1)

 

でも杞憂でしたね。ざる蕎麦って味が多方面なんですよね。

 

ロジャーグラートカバロゼブリュット2017グラス

ロジャーグラートカバロゼブリュット2017ディスク

テイスティング感想行きます。

色は明るいピンク色、気泡の粒は大きいし割と早く消える。まあこの辺はカバ、シャンパーニュみたいな訳にはいかんですな。香りはラズベリーや苺の赤系ベリーのやや甘い香り。粒が大きい割には喉越しに雑さはなく細かい泡感うーん表現が難しい。生き生きした酸味。

 

ロジャーグラートカバロゼブリュット2017withざる蕎麦

 

マリアージュ報告行きます。

蕎麦を少しだけいただいてから、ロジャグラで流す。薬味のネギと泡と酸味が一緒に喉を通る爽快感。も一度ロジャグラを飲む。舌にワサビが残っているのを感じながら泡が通り過ぎて行くのがいい感じ。

 

うーん!

マリアージュ!

 

ざる蕎麦という多方面な味わいのお料理ならではの細部合わせのマリアージュでした。

でも本来のスパークリングの実力はもう少し脂っこいやつの方が発揮出来るかな?

例えば安っすいお魚のアレとかね。

次に何やるか多分もう想像つきましたね。

 

(注1)お馴染みの身分(こと)偽り、堪忍(かに)しておくんなさい。本当(んとう)は下総(しもうさ)の民草(たみぐさ)でござんす。

 

 

【2020年10月10日公開 消費税10%】

 

 

ロジャーグラート・カバ・ ロゼ・ブリュット
created by Rinker
dtmn2033-22

 

 

 

 

 

シャサーニュ・モンラッシェなんかこわくない

 

シャサーニュモンラッシェプルミエクリュモルジョ2000

シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュ・モルジョ2000

 

モンラッシェって何?とか聞かんでね。

「全速力で走る姿だ」

それ猛ダッシュ

 

「東西線の木場駅から門前仲町駅の間だ!」

それ混雑率199%の猛ラッシュ。

 

「ジャブジャブジャブ右フック」

それボクシングの猛ラッシュ。どうしてもシェにならんな、シュだなまあいいか。

 

「映画の技法だ!有名なところではエイゼンシュテイン」

それモンタージュって、急に映画史の衒学ひけらかさんでも。しかも遠くね?

 

「山をフランス語で言うと」

それはモンターニュ。どんどん遠くなるな。

 

「久喜とか柏にあるショッピングセンターだ!」

それモラージュって、だからと言ってモルジョの方から攻めてくる?あとは佐賀にしかないそんなローカルなショッピングセンター地元民しか知らないって

 

「蜃気楼のことだ!」

それミラージュって。察するにモンラッシェじゃネタ切れなんだねおまいさん

 

古典的な掴みにお付き合いいただきありがとうございます。

随分苦しい?

モンラッシェでコレをやるの無茶だったみたい

 

シャサーニュモンラッシェプルミエクリュモルジョ2000ボトル

シャサーニュモンラッシェプルミエクリュモルジョ2000エチケット

 

 

シャサーニュ・モンラッシェとはブルゴーニュの南の方、白ワインの吟醸地コート・ド・ボーヌの中でも南の所ですね。ムルソー、ピュリニー・モンラッシェ、シャサーニュ・モンラッシェとどえらい村が続いてますね。

モルジョとはシャサーニュ・モンラッシェ村の南部に位置する最大級の区画の一級畑です

 

前半の掴みで殆どの力を使い果たしました。もうどうでもいい感がありますが、流石にこれでは終われないのでテイスティングの感想でも行きましょうか。

 

シャサーニュモンラッシェプルミエクリュモルジョ2000グラス

シャサーニュモンラッシェプルミエクリュモルジョ2000ディスク

 

レンガ色にかなり近づいたルビー。コアからリムまで均一の色。香りはカシスや樽由来のロースト香。スモーキーなイメージ。あとなんだろうコレ。すみません顧問の香りの記憶の引き出しにない。なんかいい香りです老人性香り音痴語彙力。ソフトな酸味とヴェルヴェットのようなタンニン。うみゃいです。

うみゃいのですがブルゴーニュの1er Cruなんだから「もう一声」を求めてしまう経済的に恵まれないサラリーマンのたまに高い金出してんだから根性をみせてみいやこのアフォんだら的なさもしい貧しい心の揺らぎはここでは書かないああもう書いちゃった。

 

白ワインの吟醸地における、赤ワインは割と低価格に抑えられていてとてもお買い得みたいな偏見を持ってましたが「妥当」という例もあるのだと学習しました。

作り手はパトリック・クレルジェ。古酒に強いネゴシアンだそうです。そりゃそうでしょう。2000年のブルゴーニュ(しかもコート・ド・ボーヌの赤)を売りさばいちゃうなんぞ並の手腕じゃないでしょう。

じゃ買わなきゃいいのにとかお思いでしょうが、シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュを買ったと、いうだけで満足なんです歪んだマニア魂は。誤解されるような言い方してますが美味しかったですよ、このワイン。

なんか低評価みたいな印象の終わり方だな?変だな?

美味しかったですよ。

かつて7000円台だったネット価格の相場も6000円台まで下がってきてますしね。

ワインの評価を文章化するのって難しいもんですね。完。

 

【2020年10月3日公開 消費税10%】

シャサーニュ・モンラッシェ・プルミエクリュ・モルジョ・パトリック・クレルジェ
created by Rinker
dtmn2033-22

 

 

 

 

 

安いロゼと蕎麦のマリアージュなんかこわくない

フロンテラロゼカベルネソーヴィニヨン2019

 

楽しくてためになるブログだけど、ちっとも更新しないのが問題よね、このブログ。もう読者やめさせて頂くわ。と、熱狂的な愛読者の皆様からお叱りを受けたので更新することにします。

なんてうそうそ、我慢強い愛読者の皆様(何故か女性が多い)はしっかりお待ちいただいております。いつもありがとうね、清野さん池沢さん。

 

イヤー、実生活が充実してましてね。

仕事が絶好調でしてね

ワイン飲んでる暇(しま)はあってもブログ書いてる暇(しま)はねえですよ。

 

長くサラリーマンやってらっしゃる旦那なら1回や2回位経験してるでしょ。

、俺、今、きてる!

やることがうまくハマって、数字絶好調。とある社内コンテストでは出せば毎回トップ賞。部門のそこそこ偉いシトが権威付けしてくれるので動きやすいことこの上なく、思ったとうりに絵が描ける。

 

ただしかし・・・・・現役時代じゃなく定年退職後の継続雇用になってから、くる!なんて。

 

お間抜けなことこの上なし

 

いくら頑張ったってボーナスなんて出ないもんねシクシク。でもいいのさお金なんていらないさシクシク。仕事が絶好調で毎日充実してればお金なんか二の次さシクシク。

 

すみません、ちょっとそこらで号泣してきますんで少しお待ち下さい。

 

 

 

うむ・・・・・・・

 

 

 

 

 

立ち直った。

 

 

立ち直りながらふと思ったのですが、顧問(あっし)の場合、仕事の充実とかで簡単にブログ書くのサボっちゃう訳ですが・・・

ワインブログの世界って毎日(まいんち)ワイン飲んで毎日(まいんち)ブログ更新してって方多いですよね。

 

あのう本職は何をなすっておいでで?

 

酒販関係とか飲食店関係とかにお勤めなんでしたらまあ理解できますが、それにしても凄い体力ですね。

 

顧問は毎日(まいんち)飲んだり毎日(まいんち)書いたりとかの勤勉さ、とは程遠いので愛読者の皆様、今後ともよろしくお願いします。

 

更新頻度の低さの言い訳でここまで字数使ってしまった。むやみに長いのも多分直りません。愛読者の皆様、今後ともよろしくお願いします。

 

たまにフェイクな江戸弁を使う病気もきっと治りません。愛読者の皆様、ご容赦ください。今後ともよろしくお願いします。

 

 

て、終わっちまうじゃねえか。こう前置きが長いと途中で帰っちゃう新規読者の方多いよねだからちっともPV上がっていかないんだよなああどうしてこう楽屋話までしちゃうんだろう俺ってば。

 

やっと本題行きます。今回はマリアージュの話です。

ワインはフロンテラのロゼ

 

フロンテラロゼカベルネソーヴィニヨン2019ボトル

フロンテラロゼカベルネソーヴィニヨン2019エチケット

 

突っ込みたいんでしょ?ってわかってますよレディの言いたいこと。

 

「マリアージュですって?お酒とおつまみの相性程度のことを結婚だなんておフランスの皆様、頭よろしくって?とか顧問殿おっしゃってませんでした?」

「フロンテラのロゼですって?お止しになって。同じコン・チャイ・トロのワイン取り上げるにしたってせいぜいサンライズ程度で止めておいていただきたいわ。貧乏人に媚びるのもいい加減になさったらいかがですの?」

ところが奥様、とっても美味しゅうございましたのよオホホホホ。

 

フロンテラロゼカベルネソーヴィニヨン2019グラス

フロンテラロゼカベルネソーヴィニヨン2019ディスク

フロンテラロゼwithざる蕎麦

 

フロンテラ飲(や)って、アタックの甘さをしっかり感じたら、蕎麦を手(た)ぐって、蕎麦と海苔とネギと蕎麦ツユの乙(おつ)な集(つど)いを味わう。蕎麦ツユのほのかな甘さとフロンテラのかなりはっきりした甘さが!

 

もうっ!

マリアージュでござんす!

 

もう一度フロンテラ飲(や)って、ゆっくりアフター(しめぇ)迄感じて、ただ甘いだけじゃないしっかりした酸味を堪能する。すると舌が蕎麦を激しく求め出す。

ワインがお食事を高める場合は多いんだけんど、この組み合わせは蕎麦が主役(たてやく)。蕎麦が安いロゼのポテンシャルを最大限引き上げたってな塩梅(あんべえ)

実は(じつぁ)最近マリアージュに凝ってましてね。外したってかまやしねぇてな感じで色々組み合わせを試してガッテン老人性語彙力。

 

今回もうまく行きました。

 

マリアージュ?フンっ!なんて言ってた顧問が変わった一つのきっかけはこの本

 

先生、ワインはじめたいです!
created by Rinker
dtmn2033-22

表紙もタイトルも実に何というか滋味深い本ですが、表紙のイメージと違い書いてある内容はマトを得ているスグレ者。ありふれたお料理とワインの組み合わせを色々、教(おせェ)てくれる。ワインに合わせるためにわざわざ料理を考えるなんてぇ面倒くさいことを回避したい人(しと)にはオススメです。

 

 

【2020年9月26日公開 消費税10%】

 

 

フロンテラ ロゼ
created by Rinker
dtmn2033-22

 

 

 

 

 

ラインヘッセンなんかこわくない

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセン白ワイングラス

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセンフルートグラス

 

ケスラー・ツィンク・シルヴァーナー・アイスヴァイン2018・Q.m.P.・アイスヴァイン・ラインヘッセン

今回とても長いので2部構成にさせていただきました。

 

【第一部ドイツワインの格付】

先ずしつこく予告させていただいたドイツワインの格付呼称についてです。

自分の知識を整理するために整理してみました。

そもそもドイツの高級ワインはQualitätsweinクヴァリテーツヴァイン(補糖可能)とさらに上位のPrädikatsweinプレディカーツヴァイン(補糖ダメよ)がある。

 

で、

Q.b.A. (クー・ベー・ア―)とは

正式名をばQualitätswein eines bestimmten Anbaugebietesクヴァリテーツヴァイン・アインツ・ベシュティムテン・アンバウゲビーテスという

で、1単語づつ分解しますと

Q.(クー) → クヴァリテーツヴァイン → 高品質ワイン

eines    → アインツ                → からの

b.(ベー) → ベシュティムテン    → 特定の

A.(ア―) → アンバウゲビーテス   → 地域

で特定の地域とはどこよっつったら以下の13地域に決まっている①アール ②モーゼル ③ミッテルライン ④ラインガウ ⑤ナーエ ⑥ラインヘッセン ⑦ファルツ ⑧ヘッシッシェ・ベルクシュトラーセ ⑨フランケン ⑩ヴュルテンベルク ⑪バーデン ⑫ザーレ・ウンストルート ⑬ザクセン

ワインにQ.b.A. Mosel としてあれば「特定の13地域の中の一つモーゼルからの高品質ワイン」ということになるわけですね。

 

 

Q.b.A. (クー・ベー・ア―)より上位のQ.m.P.(クー・エム・ペー)とは

正式名をばQualitätswein mit Prädikat、クヴァリテーツヴァイン・ミット・プレディカート

とは同じく13地域からとれたワインで作られるのだが・・・

 

1単語づつ分解しますと

Q.(クー) → クヴァリテーツヴァイン → 高品質ワイン

m.(エム) → ミット         → 付

P.(ペー) → プレディカート     → 肩書

で、肩書とは果汁の糖度とか摘み方だとか積む時期だとかで6種類の格付けになっていて早い話が、「格付け」がぶどう「果汁の糖度」によってなされている。それがQ.m.P.(クー・エム・ペー)。アルコール度数を上げるための(補糖)が許されない、というかQ.m.P.を名乗るということは(補糖)しなくても十分アルコール度数が上がるワインですよ、ということらしい。

 

で、6種類の肩書を高級な順番に並べますと

 

① Trockenbeerenausulese、トロッケンベーレンアウスレーゼ

干しブドウに近い状態の糖度の高い果粒を使用した極甘口のワイン。

最低エクスレ度:150~154

最低アルコール度数:5.5%。

② Beerenauslese、ベーレンアウスレーゼ

貴腐や加熱したブドウで造られる甘口のワイン。

最低エクスレ度:110~128

最低アルコール度数:5.5%

③ Elswein、アイスヴァイン

寒波で凍ったブドウで造られる甘みが凝縮したワイン。

最低エクスレ度:110~128

最低アルコール度数:5.5%

④ Auslese、アウスレーゼ

十分に熟したブドウで造られるワイン。一般的には甘口だが辛口でアルコール度数の高いワインもある。

最低エクスレ度:83~105

最低アルコール度数:7%

⑤ Spätlese、シュペートレーゼ

収穫時期が通常より遅いブドウで造られる。やや甘口、辛口の場合はtroken(トロッケン)の表示

最低エクスレ度:76~95

最低アルコール度数:7%

⑥ カビネット(Kabinett)

通常通り収穫されたブドウで造られる。軽やかで繊細な味わい。標準的な高級ワインといってよく、幅広い料理に合わせやすい。

最低エクスレ度:67~82

最低アルコール度数:7%

 

エクスレ度:ブドウ果汁の糖分含有量の測定値。主にドイツのみで使用される。

 

 

む・・・・・・・・・

 

 

皆さんそろそろウンザリしてきたでしょ。顧問もゲンナリしてきました。

 

フランスやイタリアのワインになじんでいる飲んべ(ワイン愛好家)からすれば突っ込みどころ満載ですね。

 

 

・そもそも統制呼称に【高品質ワイン】なんて文言入れるなよ恥ずかしい。フランスのAOCもイタリアのDOCもDOCGもスペインのDOもDOCaも【高品質ワイン】なんて文言は入ってないぞ。

・畑は?村は?結局13の地域で作るのなら、果粒の状態や製造方法さえ守れば上級ワインになれるってことでしょ?【どこの畑で採れたのよ?】がどうでもいいならテロワールの違いなんか認めん!ってことだよね。

・補糖してないから高級ワインって・・・(補糖する必要がない位糖度の高いブドウ果粒を使っているから)という意味だとしてもだよ。そんなことどうでもよくね?ワインなんて香りと味でしょ。

・“原産地統制”呼称ではないんだね。最上位だというQ.m.P.には原産地、とか統制とかの単語、一個も入ってないもんね。だからQ.m.P.にフランスのAOCやイタリアのDOCGを対応させちゃいかんですな。品質区分とでもいうか、何か別の概念だね。

・だから今回取り上げるこのワインのエチケットも

Silvaner Eiswein・・・ブドウ品種とアイスヴァインをバーンと主張して。

[2018]・・・ヴィンテージを謳って。Deutsuher Prädikatswein・・・ドイツのプレディカーツヴァインだよを追記。Rheinhessen・・・13地域の一つだよを言うためだけにラインヘッセンという産地表示を付け足し。

深読みすれば Q.m.P.Eiswein とは「Q.m.P.のアイスヴァインですよ。高品質ワインですよ。産地はどこだって?どうでもいいじゃないすかそんなこと。フランス野郎やイタ公みたいに産地も教えろってんですかい?Rheinhesseラインヘッセンですよどうでもいいと思うけどなあ。だってアイスヴァインですよ。どこで採れようがアイスヴァインはアイスヴァインでっせ」

て言いたいんだな、きっと。だから普通のフランス野郎やイタ公みたいに産地AOC、産地DOCGみたいな表記の仕方しないんだね。

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセンボトル

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセンエチケット

 

やっぱりドイツワインの格付けって異次元。なんだか工業製品のノリに似ている。あるいは蒸留酒のノリと言うか。均一な高(品質)維持のために厳格な規定を設けました。というね。

ワインに均一な品質なんか求めちゃいないよ。あぜ道ひとつ隔てただけで違う味になる。作り手が変われば違う味になる。収穫年が違えば毎年違う味になる。

 

1本1本別のドラマがあるってのがワインの醍醐味じゃないのかね?

 

そんな顔に似合わないロマンチックなことを!なんて突っ込んじゃダメだってばそこの旦那。旦那だってそう思ってんでしょ。

 

このっ!ロマンチストが!

顔に似合わないのはお互い様っ!

 

 

ところで・・・

 

 

ドイツワインの格付けについてぶつくさ書いてきましたが、ドイツワインそのものをけなしてる訳じゃないからね。

出たっ!詭弁家「顧問」のお家芸。おもねり、ごまかし、大人の対応。

ってそんなに褒めるなよ。

 

【第二部ワイングラスの選択】

話は突然変わってワイングラスの件です

甘いワイン?無条件にパス!だったのでデザートワインというものを実は初めて飲んだんですね。

でも初めてだから勝手が分からずグラスを何にすればいいかについてTwitterでアンケート取らしてもらったんですね。↓こんなの

 

Twitterアンケート

 

多数意見は(小ぶりの)白ワイン用グラス。良かった良かった皆さんありがとう。だったのですが。

アンケート結果をツイートしたら、「全部試してみたらどう?」なんてぶっ飛んだ提案してきた輩がいたんですな。

こんなことを焚きつける奴は日本広しと言えども一人しかいない。

そうっ!安ワイン道場師範

 

止めてよそんな暴挙。やる訳ないじゃない。

 

でもものすごく面白そう

 

で、お調子者=顧問は乗っちゃったわけだ。

でもおかげで面白い結果が出ましたよ。

 

 

ではファコストムスコメンタール(注1)行きます

 

 

(フルートグラス)

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセングラスフルートグラス
スパークリング以外で初めて使うな

パイナップルの香り。アタックは生き生きした酸味がまず先行。

 

(ボルドーグラス)

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセングラスボルドーグラス
ボルドーグラスというかなんというか。汎用グラス。

アルコール臭が強く出て甘い香りが後退する感じ。ただフルートグラスで感じたパイナップルの他に赤リンゴのニュアンスが加わってくる。

 

(ブルゴーニュグラス)

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセングラスブルゴーニュグラス
普段はピノ・ノワールに使ったりシャルドネに使ったり

駄目だこりゃ。アルコール臭がさらに強くなる。例えていうならセメダイン。子供のころよくやったプラモデル作りがフラッシュバック。

 

(白ワイン用)

ケスラーツィンクシルヴァーナーアイスヴァイン2018QmPアイスヴァインラインヘッセングラス白ワイングラス
リーデルヴィノム何年ぶりだこいつを使うの

香りはパイナップル、赤リンゴ。甘さと酸味が拮抗している味わい。このワインの良さが一番出ているかもしれない。

 

 

ボルドーグラスやブルゴーニュグラスも時間経過とともに強いアルコール臭は消えるんですがね。

やっぱりファーストインプレッションがすごいと評価は後退せざるを得ないすね。

 

結論。第一のおすすめは(小ぶりの)白ワイン用グラス、次にフルートグラス、ですかね。

最後に付け足しみたいでなんですが美味しかったです、このワイン。デザートワインは食わず嫌いだったけど、少なくともこのワインは酸味と甘みがバランスよく共存するイケてるワインでした。

 

ドイツのプレディカーツヴァインってのこんなに旨いんだ・・・知らなかったよ。

ドイツのアイスヴァインてこんなに旨いんだ・・・知らなかったよ。

そもそもデザートワインってこんなに旨いんだ・・・知らなかったよ。

 

すまなかったドイツのプレディカーツヴァインごめんよドイツのアイスヴァインうみゃいよデザートワイン。

 

 

ダンケ!(注2)

 

 

 

(注1)ドイツ語のつもりです。間違っていたらごめんなさい。

(注2)主に今回デザートワインのグラス選択についてTwitteのアンケートにお答えくださったフォロワーの皆さんに向けて感謝の言葉です。おかげ様で記事になりました。ちょっと体調崩しててアップがものすごく遅くなってしまいました。すんません。あ、今体調万全よ。忘れてた、師範にも絶大なるダンケ。

【2020年8月1日公開 消費税10%】

 

 

 

 

 

ファルツなんかこわくない

Jマイヤーピノノワール2018QbAファルツ

 

J.マイヤー・ピノ・ノワール2018

 

前回ドイツワインを飲む機会があれば・・・ね。なんて捨て台詞吐いておきながら続けてドイツです。

 

と、言うことで今回はQ.b.Aファルツ。(注1)

 

地図行きます。

Q.b.Aファルツとは・・・ヴォルムスの南からフランス国境に至るまでの、フェルツァーヴァルト山地の斜面からライン川沿いに至る一帯、ということで、都市名で言うとWorms(ヴォルムス)から始まりLandu in der Pfalz(ランダウ)を通ってフランス国境までの範囲の山地の斜面で採れたブドウのワインです。

※ランダウ出てこなかっらた地図広げてみてください。

 

 

それにしても・・・【Vin De Cépage Pinot Noir J. MEYER】ねえ

エチケットにバン・ド・セパージュ・ピノ・ノワールってフランス語で書いちゃったりして、ピノ・ノワール本家のフランス文化に媚びてる?それともこういうこと?

 

「遅ればせの仁義フランス弁にて失礼さんでござんす。わたくし、生まれも育ちもドイツのファルツ。ライン川で産湯を使い一家の名前はモーゼルランド。姓はマイヤー名はピノノワール。人呼んで “マイヤのピノ”と発します。不思議な縁もちまして故郷ドイツを後にして西や東のワインマニアのお兄いさんにご厄介をおかけする稼業。以後、見苦しきエチケットお見知りおかれまして恐惶万端(きょうこうばんたん)引き立てて、よろしくおたのみ申します」(注2)

 

いやいやエチケットの覚悟はご立派。でもそのボトルはなあに?

Jマイヤーピノノワール2018QbAファルツボトル

リースリング用ボトルにピノ詰めちゃってなあい?

 

 

Jマイヤーピノノワール2018QbAファルツエチケット

 

 

このボトルに赤ワイン。マイヤーなんてドイツっぽい名前にフルール・ドゥ・リスの紋章(フランス王家御用達)+フランス語のエチケット。ミスマッチだねえ・・

 

変わってて面白いけどね。悪くないけどね。

 

 

 

 

あれ・・・・・・

 

 

 

 

もしかして・・・・・・

あえてミスマッチを狙ってる?

これって

綺麗に金髪に染めてる日本の女性とか、日本国籍以外の女性の着物姿とか

 

ちょっとミスマッチなのにとても悪くないと思ってしまう

悪くないどころかドキドキしてしまう顧問みたいなお父さん達のハート に訴えてる?

 

人間のもっとも弱い部分 = ドキドキハートを狙い撃ちするなんて、まともな人間のすることじゃないぞJ.マイヤー!

この卑怯者!

でも嫌いじゃないよ卑怯者のそんなとこ!ハイルざんす!

 

 

はあはあ。すみません少し冷静になります。なわきゃありませんよね。話、飛びすぎですよね。前回の記事のこと全く反省してませんね。

 

 

テイスティングコメントいきます。

Jマイヤーピノノワール2018QbAファルツグラス

Jマイヤーピノノワール2018QbAファルツエチケット

 

透明感のあるルビー色。結構強い粘性。、レッグスがゆっくり落ちてきて消えていかない。香りはストロベリー、ダークチェリー。アタックで先ずほんのりした甘みを感じる。こなれたタンニン、ソフトな酸味、軽いアルコール感、スマートなボディ。評する印象は軽さばかりみたいだが、ほんのりした甘さが旨味になっている。ここが秀逸で(軽さ)のみの味わいになっていない。とってもうみゃいです。

 

ACブル並みの実力じゃない?

褒めすぎかな?でもカリピノやチリピノでたまに思う「本当にお前(まい)さんピノ?」みたいな感じがない。ドイツのファルツのピノってこんなに旨いんだ・・・知らなかったよ。

 

 

すまなかったドイツのピノごめんよドイツのピノうみゃいよドイツのピノ

 

 

ハイル!(注3)

 

 

 

(注1)ドイツの統制呼称、格付けの件について書くとか言ってたのはどうしたって?現在鋭意努力中。なんだかややこしい上につまんなくて、記事化出来るんだかどうだか先が見えません。

(注2)寅さんの口上を真似してみたかっただけです。江戸弁繋がりではありません。そもそも葛飾柴又なんて江戸でもなんでもないですからねってどうしてこう人から反感買うようなこと言っちゃうんだろ俺ってば。

(注3)最近気に入ってます。他意はない。

 

【2020年7月4日公開 消費税10%】

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アグリ/J.マイヤー ピノ・ノワール 赤 13.5度 750ml
価格:1408円(税込、送料別) (2020/8/22時点)

 

 

 

 

 

 

ラインガウなんかこわくない

フィフティデグリーリースリングトロッケンゲーハーフォンマム2018

 

フィフティ・デグリー・リースリング・トロッケン・ゲー・ハー・フォン・マム2018・クー・ベー・ア―・ラインガウ

このよく目にするQ.b.A. (クー・ベー・ア―)については別の機会に。(注1)

さて、ワイン名の最初の50 degrees   は北緯50°の意味ですね。

「ラインガウ中央は北緯50°が通っているぜ。あたしゃブドウ栽培の最北端で出来たブドウだぜ」をワイン名に入れちゃったんですね。

 

下から(スイスから)上ってくるライン川がマインツを過ぎたあたりから大きく向きを変えてるのが見えるでしょう?そのライン川の北側(上側)がラインガウ。地図にJohannisberg Castle(ヨハネスベルグ城)が記されてますが丁度ここを北緯50°が通ってる。

うーん。このワインベルトの件を前面に押し立てた姿勢ってどうなんだろう。

ピノ・ノワールの南限だってだけでえっらそうに高額プライスを付けるニュージーランドのセントラル・オタゴとか。ここをセールスポイントにする奴って生意気な奴多いんだよなFacebookのワインコミュニティでマウント取ってくるやつらとよく似てるああどうしてこんな物議をかもすようなこと言っちゃうんだろう俺ってば。

 

フィフティデグリーリースリングトロッケンゲーハーフォンマム2018ボトル

 

フィフティデグリーリースリングトロッケンゲーハーフォンマム2018エチケット
エチケットのデザインにもしっかり50°のことを載せてますね。

 

改めてワインベルトの件調べてたら。

む・・・なんか以前の記憶と違う数字が

ワイン用葡萄の産地は北緯30°~50°及び南緯30°~50°。北緯はまあいい。南緯は30°~50°だと?

 

記憶の世界では南緯は20°~40°

 

また常識が覆っちゃうのかな。やだなあ。

でももっと調べたら南緯は20°~40°派もいるじゃないどゆこと?

改めて世界地図引っ張り出します。

 

む・・・・・・・・・

むむ・・・・・・・・・

 

南緯20°~40°ってなんの疑問もなく覚えてたけど、これだとセントラル・オタゴ入らんじゃん!

※ちなみに45°

生意気な奴だけど旨いのは本当だぞ。それを無いものにしようってのはあまりにも貴婦人。

 

南緯30°~50°ならオーストラリアのバロッサ・ヴァレー入るしセントラルオタゴ入るし。チリのセントラルヴァレーも南アフリカの西ケープ州も入るし。おなじみの地名ならば全部入ってるじゃん!

それだと20°~30°の立場はどうなるって言うんなら、20°~50°にしちゃえばいいじゃん。

 

南緯20°~40°ってなんの根拠なんだろう?40°って40°台ってことなのかしらね?いやいやでも20°~40°って書いてあれば普通は(40まで)という解釈するよね。

色々調べたらどうも昔のソムリエ教本に書いてあったのが元々の出典みたい。

 

む・・・・・・・・・

 

ソムリエ教本か。真偽はわからんが真だった場合めんどくさいな。

 

 

む・・・・・・・・・

 

でもまあ

地球温暖化の影響もあるしこのワインベルトの緯度に関しては今後も変化していく可能性はあるので、あんまり断定的な物言いは避けた方が賢明なのかもね。

 

などと摩擦を避ける言い方しちゃったりして。忖度、おもねり達人の顧問のお出張り。

 

誤魔化してる?

ノンノンこれが大人。

常識人てもんさ。

 

今、ここのノンノンを読んだ時に声に出して読んだでしょそこのムッシュ。その時人差し指で車のワイパーみたいにピッピッとやったでしょ。

 

バレてんだからね!

このっ!フランスかぶれが!

でも嫌いじゃないよムッシュのそんなとこ!ブラボーざんす!

 

絶賛錯乱中です。はあはあ。

すみませんすこし冷静になります。そもそもドイツのワインの話題でしたっけね。北緯50°の話がいつの間にか南緯の話になってフランスかぶれがどうこうって。話飛びすぎっ!

ドイツの統制呼称やら格付やら調べてたらイライラして、反動でフランスっぽくなっちまったみたいです。

あ、このワインはおいしかったですよ。

 

テイスティングコメントいきます。

フィフティデグリーリースリングトロッケンゲーハーフォンマム2018グラス

フィフティデグリーリースリングトロッケンゲーハーフォンマム2018ディスク

 

透明に近いレモンイエロー。粘性はなくサラッとしている。青リンゴ、キャラメル、ビスケットの香り。アタックのなめらかな甘さ、続くシャープな酸味。白ワインってこの2つが共存すると「うみゃい」と感じてしまいますね。

 

ドイツのラインガウのリースリングってこんなに旨いんだ・・・知らなかったよ。

 

すまなかったドイツごめんよドイツうみゃいよドイツ

 

ハイル!(注2)

 

 

 

(注1)ドイツワインの格付けについて調べるのって、はっきり言って苦痛です。なんと言いましょうか、意味と意図が分からない。お前らそれで本当に売る気あるの?って言いたくなってくる。でもいつかブログに載せます。ドイツワインを飲む機会があれば・・・ね。

(注2)なんだかフランス臭が漂い出したのでドイツっぽさを演出してみました。他意はない。

【2020年6月20日公開 消費税10%】

 

 

 

 

 

 

 

DIYなんかこわくない

DIY1

 

前回の続き、というかワインセラー購入前までさかのぼります。

 

あちこち片づけて大概の物(もん)は収まってたんですがハワイに遊(あす)びィ行った時に買ったスーツケース×2がどうしても収まらねえでいまして。

 

DIY2

 

ワインセラーとスーツケース×2はその空間(あき)にゃ一緒に収まんねえ。

 

ここが思案のしどころ。

 

む・・・・・・・・・

 

「上だ」

 

天啓でござんす。一挙に案が浮かびやした。ここで背の高いワインセラーは商品選定から除外の運びとなりました。

 

ワインセラーとスーツケース×2両方を収めるサイズに合うセラーを物色、ただしコンプレッサー式じゃなきゃやあよの条件に合うのを探し出しました。

 

SB22(さくら製作所株式会社)

 

SB22とスーツケース×2のサイズと合わせてExcelで図面、引かしていただきやした。

Excelって実は(じつあ)こんな使い方もできますんで。こういう線だけのイメージ図作りってパワーポイントよりやり易かったりしますな。図形の【線】を挿入した後、線を選択してCtrl + Shift でコピーする場合垂直移動も水平移動も楽々ですから(もともとの行列のセルのおかげで直感で移動してもそれほど変にならない)(注1)

 

DIY3
縮尺は合ってません。あくまでもイメージ図

 

そおっ。実は顧問(あっし)はDIY【大工(でえく)顔負け、良い(いい)仕事、昨夜(ゆんべ)の酒は残ってねえ】の達人でござんして。

こんなものォ拵(コサ)えるなあ朝飯前の目覚まし前。寝ながらだって作っちまう腕前。

 

SB22を購入~仮設置~ホームセンターで矢崎化工株式会社のイレクターパイプ2M×7本と連結用の金具を購入

 

DIY4
この長い黒いパイプを7本買ってきました

 

 

使う工具はこれだけで作れちまう。そんなに沢山の工具はいらないし、一通り(しととおり)用意するにしてもそれほど高額にはならない。ただインパクトドライバーだけは1万円~3万円くらいしちまう。インパクトドライバーは必須(しっす)アイテムなんでエここだけがちいと難点。

 

DIY5

 

こんな感じでパイプを切って

 

こんな感じでパイプを組んで(6角レンチ使用)

 

 

(本締め前の仮に組んだ姿です)

DIY6

 

 

実際の設置位置で水平器を使って水平を取り高さ微調整

DIY7

水平器。これでちゃんと水平と取っておかないと後々ゆがみが生じる

 

インパクトドライバーで本締め(注2)

DIY13
6角レンチと同じ径の6角ビットを装着

 

 

もう一度ホームセンターに行き、合板を購入~カットサイズを示して

DIY8サイズ通りにカットしてもらいやした。ホームセンターってこんなカットサービスを格安でやってくれるんでさ。ご存じで?(注3)

自分で鋸(のこ)引いてもいいんですがやっぱり仕上がりがね・・・カットしてもらったほうが線がまっつぐ。

 

カットした合板を片サドルを使って12mmの目ネジでパイプと固定。

DIY9
片サドルと目ネジ

 

DIY10
パイプと合わせたらこんな感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がりはこんな塩梅(あんべえ)

DIY11

DIY12

 

 

どお?イケテルでしょ

 

ここまできれいに仕上げるにゃそれなりの経験(おぼえ)つうものが必要(しつよう)で例えば目ネジ固定前の下準備とか細けえ技が要る。

 

ですんでここまで読んで「僕も私もやってみたい」などと思われた方はそれなりのお覚悟を。シロウトさんがいきなり始めるときっと試行錯誤すると思います。それでも「始めちまったよ」「ここがわかんねえ」なんてエお方はこのブログのお問い合わせページでお問い合わせください。遠慮はいらねえよ。

イレクターパイプ・連結金具
created by Rinker
dtmn2033-22

 

(注1) 念のため釈明しますと関数使いこなしたり、マクロ組んだり等のExcelの普通の使い方もある程度は出来ます。長年事務系サラリーマンやってればこの位はね。

(注2)インパクトドライバーはネジ締めモードでトルクはせいぜい3くらいで。7とか強い力で締め付けると手首をひねったりするのでご注意のほど

(注3)ただしその店舗で買った合板の加工のみ。他所で買ったのとか自宅から持ち込んでもカットしてくれないのでご注意ください。

【2020年6月14日公開】

 

※今回記事内で出てきた充電式インパクトドライバーですが、買うなら14.4Vの商品から選ぶといいと思います。18.8Vの商品はえてして高額だしホームユースならば14.4Vで十分かと。しかもバッテリーはマキタの14.4V充電式掃除機のバッテリーとして共有可能な場合が多いです。

 

マキタ充電式インパクトドライバー
created by Rinker
dtmn2033-22

 

 

 

 

 

ワインセラーなんかこわくない

SB22全体

 

ご無沙汰しておりました顧問です。

旅行記をアップして以来ちっとも更新せずに何してたんだよ、とディープな読者からお叱りを受けたので(幻聴)更新することにします。

いやー。なんか書く気になれなくてね。

例のパンデミックの影響もあるんでしょう、「笑いの神」が降りてこなくて、書き出してもまあつまらん。「あはは、可笑しい。面白い。俺って天才!」が発生しないんです。

 

人がどう思おうが関係なく自分で笑えないと続きが書けないっていう病気です。よくあるんだこのスランプ。顧問って思ったより繊細な神経をお持ちのようでした。ちなみに自分で自分のことを「繊細」なんて言う奴に限って実生活で無神経だったりしますよね。

 

す、すまん。顧問に近しい皆さん。

 

なんか、モヤモヤっと書けないでいたのに、テレワークとか始まったら、通勤時間レス分暇(しま)になって・・・身分は継続雇用、時給社員。大した仕事してない→そこ持ってきてテレワーク→スランプでブログ書かない→落語に出てくる大旦那の御隠居みたいに

 

暇(しま)

 

で、暇(しま)な人(しと)のトレンドは、ジョギング、お料理、片付け、と言うことみたいで。ご多分に漏れず顧問も部屋の掃除や片付けなんぞに勤しんどりました。

 

使わなくなった無用の品々を引っ張り出して、仕分けして、捨てて、掃除して。

 

が、しかーし。

 

そおいや、こんなお宝持ってたっけ、なんて手を止めて。

 

ブーニンのサイン
第11回ショパンコンクール優勝者 スタニスラフ・ブーニンのサイン

 

「イヤー懐かしいなあ」なんて手を止めてたら片づけなんか進むはずないじゃない

 

うわっ結婚式&二次会&新婚旅行の写真だ

「俺もかかあも若いなあ」なんて手を止めてたら片づけなんか進むはずないじゃない

 

でもいい暇(しま)つぶしになりました。

 

そうこうしているうちになんですか、幕府(ごこうぎ)があっしらに一人10万円を下賜(かし)くださるなんてェ粋なお計らいのニュース(お触れ)が出ましたな。こちとら江戸っ子なんで(注1)そいつを財布(せいふ)にしまうなんて料簡はもちあわせちゃおりませんで。

 

パーッと使っちまわな!

 

ワインセラー買うっきゃありゃしません。ペルチェ式の10本入りなんてエ野暮なセラーとこれでやっとおさらばできるってもんでさ。片づけに精出しのおかげでそん位の空間(あき)は出来とりやした。

 

そんでもって買いました。高っかいワインセラーを。前(めえ)から目(め)え付けといた「さくら製作所株式会社」てえ大店(おおだな)のSB22なるワインセラー。こんなんです

 

SB22扉を開けた姿
扉を開けた姿:セラー買い替えのためにワインは買い控えていたのでスカスカ

 

 

SB22庫内灯店頭
庫内灯を点灯した姿:スカスカだけど飲むに飲めない熟成中高級ワインがチラホララ

 

まあでも高いったって中に入ってるルイ・ロデレール ・クリスタル・ロゼ2009だのムートン・ロートシルト2015だの、その他もろもろの合計の四分の一程度のもんですがね。(注1)安いもんですよへらへら。10万円の給付がきっかけのくせによく言いますわな。

 

SB22のスペック行ってみます。

 

ボディカラー      ブラック

扉タイプ        3層構ガラス扉(Low-e)ガラス

扉開き         右開き

収納本数        22本

外形寸法mm      幅380×奥行×527高さ710

設置寸法mm         幅420×奥行×527高さ760

定格内容積       55L

庫内灯         LED灯

電動時の定格消費電力  74/84W

電熱装置の定格消費電力 50/54W

年間消費電力量     144/146kWh/

設定温度        0℃~20℃

製品質量        34kg

 

 

スペック表見るだけではよく分からないので「さくら製作所株式会社」のホームページから詳しい【売り文句】を拾ってみると

 

  • 特許技術「 バンクショットクーリングテクノロジー」冷気を絶妙なポイントに当て庫内全体に拡散させることでワインを均一な温度で管理することができるとか
  • 低外気温時用パワフルな『加温ヒーター』搭載とか
  • 紫外線カット(99%カットだって!)、外気の熱カット、冷却効率アップ、庫内灯の明るさキープ等々してくれる『建材で使用されている遮熱用』のLow-Eガラスを使った3層構ガラス扉とか

 

む・・・・・・・・・

 

 

  • あと、ホームページのどこにもここを【売り文句】にしていないんだけど、外形寸法と設置寸法で奥行きが同じ長さ(527mm)になっているところは注目。これつまり背中は壁ピッタリ設置ができるってこと。この価格でこれは点数高いよねえ。

 

他にも

 

  • 静か。コンプレッサーの音なんかほとんど気にならない
  • 保証・修理・サポート体制の充実。冷媒循環回路なんか3年保証してくれてる。修理・サポート体制のことだけで取説に2Pにわたって詳細に説明。コールセンターの電話番号、メールアドレスも1ページを使いデカデカと表示。
  • まあこれはコンプレッサー式はみんなそうだろうけど。夏の真っ盛りはどんなに低く設定しても20℃以下にならないもうっペルチェ方式のばかっ!なんて心配はない
  • 定期的に水がたまる(結構大量)ペルチェ方式のかばっ!なんてこともない。今まで特別ひどいセラーを使っていただけかもしれませんが

 

正直、他メーカーでこれより1周り大きいだけで30本入るワインセラーもありますよ(しかも1万円くらい安い)。ただ以前(老舗)SNSでソムリエのフォロワーにワインセラーの件で相談させてもらったとき「故障した時のことを先ず考えるべきです。セラーは冷蔵庫とは比べ物にならない高額品が入ってるんでしょ。信頼できるメーカーのを選ぶべきです」とアドバイスもらったのが記憶にしっかり残っていて、商品選定の大きな部分を占めたわけです。設置してから約1か月たちましたが・・・・

 

SB22(さくら製作所株式会社)

 

む・・・・・・・・・

むむ・・・・・・・・・

むむむ・・・・・・・・・

今のところ文句の付け所が見当たんないす。

 

最後に全景写真なんぞを

SB22ワインセラーとスーツケースラックが合体

 

ワインセラーはいいけど、その上の棚みたいなのと、スーツケースは何?

とお思いでしょうか。すみませんこの写真は次回の記事の前振りです。予算10万あるのになぜにもっと大型のを買わなかったのかの説明も含めて次回は日曜大工について熱く語ります(本当にこれワインブログなのだろうか)

題して

「DIYなんかこわくない」

 

 

 

(注1)見栄エ張りました。勘弁しておくんなさい。下総(しもうさ)の民草(たみぐさ)でござんす。

(注2)経済的に恵まれないサラリーマンのくせになにゆえこんな高級ワインを持っているのかはこちら

 

【2020年6月6日公開】

 

SB22
created by Rinker
dtmn2033-22