ヴェネトなんかこわくない2

ソアーヴェクラシコサンミケーレカルガーテ2014

 

ソアーヴェクラシコ サンミケーレ 2014 カルガーテ 今回は2回目のヴェネト州で

白ワインです
そうっ
顧問の苦手な白ワイン
苦手っつうか経験浅いだけなんだけどね

そういうのを苦手って言う!
はいいい。すいません(平身低頭)

今回は飲んだことのない白ワイン品種を探して
おなじみザ・ガーデン自由が丘 船橋店で
シャルドネでもなくソーヴィニヨンブランでもなくリースリング
でもないのを探してたら出てきたよガルガネーガだって
誰だお前?
と思ったとたん購入してた。

しっかしその前にザ・ガーデン自由が丘 船橋店って
誰だお前?

元祖台湾ラーメンJR名古屋店みたいな
パリス吉祥寺大塚駅前店みたいな
眼鏡のパリミキららぽーとTOKYO-BAY店みたいな
成城石井自由が丘店みたいな
きりがないな

ふと思ったのだが
ザ・ガーデン自由が丘の成城店ってなぜないのかね?
あれば格好のギャグになるのに。

「ザ・ガーデン自由が丘自由が丘店には絶対負けません。うちは自由が丘の元祖。成城石井自由が丘店です」
「成城石井成城店には絶対負けません。うちは成城の元祖ザ・ガーデン自由が丘成城店です」
なんてね

しかし極めつけはなんたって
千葉県袖ヶ浦の東京ドイツ村

同じ千葉でも川ひとつ渡れば東京の
ディズニーリゾート(浦安市)が東京を名乗るのは
まあかわいいほうだとは思うけど。

東京湾越さないと東京にならない袖ケ浦が東京って・・・・
しかも

東京ドイツ村!

地名が施設名に組み込まれてるのって
なんだか「イタイ」よなあ。

で、なんだっけ。
ワインの話だよ。ソアーヴェクラシコ サンミケーレ カルガーテの話だよ

 

ソアーヴェクラシコサンミケーレカルガーテ2014ボトルソアーヴェクラシコサンミケーレカルガーテ2014エチケット

 

 

 

 

 

 

 

 

で、このワイン名のソアーヴェクラシコ サンミケーレ カルガーテとは何を表しているのか?

言葉の意味が解らんので一個一個調べる
ソアーヴェ(地名)・・・・・ソアーヴェ(Soave)は人口6,800人のイタリア共和国ヴェネト州ヴェローナ県のコムーネ。
ソアーヴェ(ワイン名)・・・地域付近の特産品である「ソアーヴェ」は、代表的なイタリアワインの一つである。
ソアーヴェ・クラシコ・・・・生産地域限定のDOC
サンミケーレ・・・・・・・・このワインのブランド
カルガーテ・・・・・・・・・このワインの生産者
調べる中でまたわからん言葉が出てきた、コムーネ?
コムーネ・・・・・・・・・(伊: comune)は、イタリア語で「共同体」を指す語であり、現代ではイタリアの自治体の最小単位(基礎自治体)である。

こんなもん顧問が一個一個分類して書いてるからなんだか理解できるけど、
ネットのワイン屋さんの宣伝文読んだってチンプンカンプン。
ワイン名以外の煽り文もほとんどなに言ってるかわかんないぜ。
あれで本当にワイン売る気あるのかね?
宣伝文でわからなかった言葉を挙げてみると

モンテフィオレンティネ、モンテアルト、ガンベロロッソ、ベーレベーネ、オスカー賞、レチョート用の乾燥室、1986年にカンティーナを設け、アジェンダとしてスタート。エノロゴ、グリーンハーベストを行って余分な葉を落とし、4から6房に収穫量を制限。

WIKIらず辞書引かずで解るのエノロゴとグリーンハーヴェストくらいで他は分かんない。

まあ、ワインなんて香りと味がわかりゃいいんだけど・・・・・・・・・・・・これもわかんねえぞ!

 

ソアーヴェクラシコサンミケーレカルガーテ2014グラスソアーヴェクラシコサンミケーレカルガーテ2014ディスク

 

 

 

 

 

 

 

 

自分のテイスティングノート見ても
控えめな香り、ほのかな甘さ、ソフトな酸味、軽いアルコール感。
なんて書いてある。特徴ないんじゃん。

じゃまずいのか?というとまずくはないんだ美味しいのよ。
ある種の白ワインの難しさここなんだよな。

おなじみ迷走中!

さて次はセミヨンかシュナンブランでも試してみよ。

香りや味より葡萄品種探索に重きを置きつつある顧問でした。

【2016年2月1日公開 消費税8%】